月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

ウェンズデーワンピ完成

完成しました!

 

裏地も何とかぬい目が生地の間に隠れるように縫い合わせができました。

f:id:misami-33:20241019233721j:image

やっぱり難ありの生地のせいか、毛並みを一定に撫でても模様っぽくなってしまいます。f:id:misami-33:20241019233732j:image

着てたらどっちにしろ手形とかつくし、気にしない方向で行きます!


スカートが若干サーキューラー気味でした。

裾がカーブしてると内輪差で歪むのでギャザーをかけてからやったんですけど、まだ凸凹してます💦

f:id:misami-33:20241019235213j:image

全体像

110サイズだけど少し長いのかな?

本だとリボンをウエストにしますが割愛しました。
f:id:misami-33:20241019233724j:image

襟はなんとか首周りと合わせましたがちょっと突っ張ってしまったかも。
f:id:misami-33:20241019233728j:image

着画

やっぱりちょっと大きかったかも💦

まぁ、ウェンズデーがミニスカはないだろうから短いよりかはいいのかな。

 

本人はノリノリです。
f:id:misami-33:20241019233742j:image

肩のところがパフスリーブ?ちょっともこってしてるのがクラシカルで気に入っています。

f:id:misami-33:20241019233804j:image

毎日、bloody maryを踊っています。

しまいには、キーボードで弾けないかと言われました。

調べてみると独自の番号を振った解説の動画や、ドレミをABCにしたピアノのYouTubeがありました。

鍵盤にマステでテープを貼って、時々私が練習してます。娘もたまにやってますが、リズムを取るのが難しそうです。

 

弾けるようになるかな??

芸術の秋、ピアノチャレンジが始まるかも…!?