421miyako (id:m421miyako) さんの紹介で見てみたいなと思いつつ、気づけばクリスマスが終わってしまったので今年見ました!
視聴:2024年10月 Amazonprime
あらすじ
キャンディケーン通りはクリスマスの庭飾りのコンテストを毎年やっています。
今年は大金の賞金がでちゃう!!
クリスマス前に解雇されたパパはこのコンテストに目をつけます。
クリスマス飾りを求めて、ポツンと立つクリスマスショップで巨大なツリーを購入。
しかし、それは、罠だった…!
新しいクリスマス映画の定番に!
クリスマス映画といえば、ホームアローンが、真っ先に思い浮かびます。
家族で見れて、ドタバタハラハラして、最後はハッピーエンドでホッコリ。
下ネタもバイオレンスもなく、全年齢OK!
クリスマスの電飾やクリスマスショップも可愛いです。
ミニチュアやトイストーリーが好きな人はハマると思います。
若干、ホラーのような不穏な雰囲気も醸し出すのでハロウィンに飽きたくらいの10月後半辺りからクリスマスを楽しみに見てもいいかも。
ジャージが可愛い
途中で敵役が着てるキャンディケーンの赤白の斜めストライプがあしらわれた帽子とジャージが可愛かったです。
あれ、オシャレでさりげないクリスマス仕様で良かったなぁ。
販売されてたら買う!
パパが着てたクリスマスのセーターもポイント高し!
個人的に好きな場面
・ウォルマートやコストコがちょっと登場!
カナダでよくウォルマートに行ってたので店内 の看板?見ただけでテンションが上がりました。
・サンタの指差しで家が光る!
こんなおしゃれなパレードある??素敵!
あと、ユダヤのハヌカのデコレーションがあって、フレンズでロスが言ってたなぁと懐かしくなりました。
数学は大事だ!
途中ででてくる40が何故40なのか分からなかった人がここにいます(笑)
後半の展開の畳み掛けがすごいです。
みなさんもクリスマスにぜひ!