月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

クロバーのほつれ補修針を試してみた!

今回は買ったもののまだ試してなかった道具を試してみますよー!

 

こちら、クロバーのほつれ補修針です。

f:id:misami-33:20240713173801j:image

テーブルが汚いな…すみません💦

糸が出ちゃったところに針を刺すだけで、裏側に糸を引き込めるんだそうです!

f:id:misami-33:20240713173759j:image

 

試してみよう!

娘のお気に入りのワンピースです。

素材はナイロンかな?化学繊維です。

公園でひっかけて糸がぴろーんと出ちゃってます。

f:id:misami-33:20240713173930j:image

細い方でやってみましたが、糸は引き込めず。

太い方、これ刺した方がダメージ大きそうじゃない?と心配になりながら刺してみると…

f:id:misami-33:20240713173934j:image

半分ほど引き込めました!

棒のざらざらしているところに糸を擦り付ける感じでうまく入ります。

f:id:misami-33:20240713173937j:image

裏から見るとこんな感じです。

ここまでくれば、そーっと裏から引っ張って玉留めができます!

 

直したところはこんな感じです。

糸がほつれたんだなという跡は残りますが、生地へのダメージは最小限な気がします。

何よりここから広がらないのって大事。

f:id:misami-33:20240713173942j:image

まだ、この1着しか試せていないので生地の相性などもあると思いますが、一家に1セットあると便利かもしれませんね。