月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

【お直し】袖のゴムを復活させる

今回は長女のトップスの袖を復活させます。

ネタにするような作業でも無いのですが、せっかくですので。

 

袖がゴムでキュッとなってるタイプです。

長女がここに拳を入れて、グーパーする癖があり、中のゴムが切れてしまいました。

f:id:misami-33:20250130171929j:image

1番の難所は、糸の色ですね。

くすみピンクブラウンなミシン糸など持っていません。
f:id:misami-33:20250130171742j:image

いくつか候補を出して、ブラウンに決めました。
f:id:misami-33:20250130171746j:image

脇の下から続く延長線?内側になるところを数センチほどきます。
f:id:misami-33:20250130171739j:image

やっぱりゴムが切れてました。

幸いにもゴムの弾力が落ちてたわけではないので、このゴムだけをミシンで縫ってつなげるだけで良さそうです。

ゴム自体が伸びてると新しいゴムを何センチくらいの長さにするか悩みます。
f:id:misami-33:20250130171752j:image

なおりました!横の赤いところがおそらく縫ったところです。あまりわかりません!嬉しい!
f:id:misami-33:20250130171754j:image

まぁ、ゴムがキュッとなれば全然わかんないところではあるんですけどね。
f:id:misami-33:20250130171749j:image

ものの20分くらいで作業終了です!

 

皆さんもこの機会にボタンをつけやゴムの変更など後回しにしがちなお直しをしてみませんか?

 

ではでは!