月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

ベビー関連

マイミニベビー2を開封します!

以前、買ってとっても可愛かったサプライズトイの第2弾を買ってきました! 売り場の見本をまずご覧ください。 双子ちゃん!!(全部がそうではない) かわいー!なんかセレブなベビーカーでちょっと月齢が高くなってるーー!! 双子ちゃん当たったらラッキーだ…

ベビー服をブランケットにリメイク!

前回のリメイクから、思い立ってブランケットをつくりました! 参考レシピ 時たま、ネットニュースとかで上手な人のものが取り上げられて憧れはあったんです。 ただ伸びる生地のパッチワークってちょっと気後れします。 でも、あのバックインバック可愛かっ…

思い出のロンパースでバックインバッグをつくる

今回は思い出のロンパースをリメイクしていきます! メインのロンパース達 だいぶ次女も動きが激しくなったので股下のボタンが多いものと布地が厚いものは卒業することにしました。 上のはパジャマとしてよく着せてました。 姪っ子ちゃんからお下がりでもら…

サイズアウトベビー服の再利用方法!

今月のはてなクリエイティ部のお題は私が提案いたしました! それは… お題「2025年3月「サステナ部:再利用」」 年度末、色々断捨離も進むこの時期に再利用についても目を向けていけたらと思います。 私が向かい合ってるのは…サイズアウトベビー服! ①思い入…

ハーフバースデーの記念品を作る

長女の時は毎月ぬいぐるみとの写真を撮っていたのに、うっかり4ヶ月目と5ヶ月目を撮り忘れました 次女のアルバムも全然作成できてないし、これは将来、根に持たれるかもしれません。 ただ、2人目だから言えることは5ヶ月くらいになると成長スピードは基本的…

ベビーグッズに着手する

やっとベビーグッズに着手し始めました! まず作るはこちら… お花スタイ!! 久々に作りました。 カーブがガタガタですが、柄が派手なのでカモフラされてます。 ズレてもヨダレを受け止める面積が大きく、可愛いので重宝していました。 生地はナカムラさんで…

授乳クッションカバーをつくる

今回は授乳クッションカバーをつくります。 授乳クッションとは… あまり馴染みが無い方もいると思います。 説明すると授乳中に赤ちゃんを寝かせるクッションです。 いるんですか?それ…? めっちゃ大事なものです!! 胸の高さに口を合わせてあげないと吸え…

母子手帳ケースを作り直す

今回は母子手帳ケースを作り直します。 先日、お別れ遠足後に高熱を出した娘。 母子手帳ケースに診察券を入れてるのですが… ちょっとボロボロに!! 結構初期に作った作品なので、見るたびに技術の甘さを感じていました。 なんせデニム生地を使ったので蛇腹…