2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
大きなりんごとドール撮影
前回の続きから… お花の組み立てはおわり、当日に壊れることがないように念入りにボンドで止めました。 お花の下に下がるヒラヒラを組み立てながら… エビフライの尻尾みたいと思いました。 エビフライというと、国語の教科書の「えんびふらい」を思い出すん…
私は行きつけの美容院がなく、なるべく安い美容院を探しています。 予約がいらない安い美容院のデメリットとしては、店員さんがコロコロ変わる、難しいオーダーはできない、待つことがある、などなど色々あります。 文句を言うなら金を出せという感じですが……
みなさん、行きつけの美容院ありますか? 私はここ数年行きつけがない状態です。 引っ越しとか色々ありまして。 今日は行きつけの美容院に行けなくなった話です。 美容院を選ぶ基準 私の中では、予約要らず、安いが基準だったりします。 結婚式前とかはちょ…
何年か前にできたという話を夫の両親から聞いていました。 びわ湖で明太子???海…なかったよな、あるのはびわ湖…何故?びわ湖に?? と、はてなでいっぱいになりました。 実は全国にある めんたいパークはかねふくが運営していて、全国6ヵ所にあります。(…
11月、娘の一大イベント「七五三」がやってきます! その準備編が始まります。 ハンドメイド好きとしては… 一大イベントに自分の手作りを取り入れたい!! Twitterとかでは、被布や着物、千歳飴袋などを作る方を時々見かけます。 着物は夫のご両親が祝い着を…
娘とちょくちょく進めています。 9月後半からもったいぶりながら作っていたら、まだ半分ほどしか作ってないことに気づきました。 (記事作成は10月23日夜) 残った分は来年でもいいけど、できれば作りたいので明日からもう少し作ってもらおうかなと思っていま…
行楽シーズン到来ですね。 それは保育園にもきているようで… 娘の初めての遠足(お弁当あり)が企画されました。 お弁当あり 世のお母さんからすると恐ろしい響きですよね。 ついにきたか。 娘のお弁当セット 娘専用のお弁当箱がないので選んでもらいました。 …
ピクミン帽子を簡単に作れるようにかんがえてみました!
娘がずっと言っていたことがあります。 「黄色の長い髪がほしいのぉ」 立ちはだかる遺伝子の壁! (しかも薄めだから長い三つ編みがかなりむずい!) 家にある材料で作ってみることにしました。 ブランケットを編んだ時の黄色い毛糸と、ベビーニットの毛糸を適…
土曜日恒例のガーデニングデイがやってきました(笑) ストックしていたネタを散らしたらこうなりました。 来週はネタがないのでどうかなぁ… 花苗を買う時の基準… 手間要らず、華やかがありますが…あわよくば増えてほしい!!! そう選んだのがマツバギクです…
受難の袖 短冊状に切ったサテンの布を何とか繋ぎ、シマシマを作ることにしました。 計算したのに足りなかったー また切っては縫うを繰り返します。 何とか足りたところで慎重に左右を確認! 袖の裏もちゃんとロックかけてますよ! ここを試しに押さえステッ…
料理中にテレビをつけていたら、テレ東で放送されていました。 洋画「アオラレ」 (原題:Unhinged 精神的に不安定などを指す単語) 日本でも煽り運転、問題になりましたね。 タイトルとして、インパクトがありますね。 ただ、アオラレたのは主人公から見て敵な…
何とか前見頃、可愛くできたと思ったらそこから難航中です そこでつまずくの? 見返しを付けてみたのですが… 返しきれない!!!装飾部分の布地が厚いからです…。 なんとか、縫い代をギリギリまで切り落として裏コバステッチをかけたりして落ち着かせました…
あんまり綺麗な話題じゃないのに夜中に投稿してます。 我が家にもきました、1.2ヶ月くらい前に。 3歳児健診のお知らせ。 日付と時間指定入りで…。 愚痴りタイム もう!会場1ヶ所で遠い! 時間帯は13時ごろ、娘がちょうど眠たいけど家だと寝れなくてイラつく…
ホットケーキミックスで一手間かけた優雅な朝ごはんを!
前回、娘に合わせたら長かったというハプニングを乗り越え、前見頃の完成まで近づきました! 切り替え部分のドッキングから。 これだけでもラプンツェル感があります! 買ってよかった右段付き押さえ 職業用ミシンを買った時に一緒に買った右段付き押さえは…
ダイソーで種って買ったことありますか? 正直なところ…朝顔以外で芽が出たことがありません。 ダイソーの種でたくさん発芽させて植えたら、花苗の節約にもなるし、華やかにできると思い再びチャレンジしてみることに。 今回チャレンジするのはこちら。 秋に…
今回はお料理ネタですが、写真がありません! 忘れました(笑) 食べてみて欲しい逸品 はなまるうどんさんで、「焼き芋天」が季節限定で売ってるのですが甘くて美味しいんです! あくまで私の感想 ノーマルのさつまいもの天ぷらってむせませんか?? 私が下手…
今回はラプンツェルドレスの編み上げの部分を作ります。 編み上げと言っても鳩目を入れて紐を入れるわけではなく、リボンを縫い付けた編み上げ風です。 裁断 いつもは全パーツ裁断してから縫うのですが、細かいデザインが入るので机が散らかるので1パーツず…
フライングタイガー知ってますか? 北欧の雑貨が色々売っていて楽しいお店です。 大好きなんです! 今回は諸用で表参道に行ったので秋のフライングタイガーをご紹介します。 (訪問は9月半ばなのでラインナップが異なる可能性があります) 後半にドールの撮影…
昨日、10月9日はカナダの感謝祭。(時差的には今日??) ターキーを食べる日なのですが、流石にターキーは用意できず、チキンをオーブンで焼くことにしました。 レシピ 〈必要なもの〉 鶏もも肉2枚 お好みのハーブ(生じゃ無くてもいい、私は生じゃないやつで…
何とか布の配色やデザイン案が決まり、必要な資材をポチりました。 型紙を作る前に手順も大まかに考える必要があります。 汚い字と図案ですが、どこをどう縫うか考えないと縫い代が出せません。 前見頃のデザインだけなのでまだ良いのですが… 今回、元にして…
カナダで食べて美味しかったものリストにAちゃんママからもらったサモサがあります。 日本で食べようとするとインドカレー屋さんで頼むしかない! ランチメニューではそもそも無いこともある。 (フードコートでもない) しかし、ディナーでなかなかインドカレ…
ちょっと前に愚痴りながらも庭整備をしましたが、あれから何回かに分けてやっと芝刈りや剪定が終わりました!! 本当は芝生エリアではない場所の芝を枯らしたり剥がしたりしたいのですがそこはもう少し枯れてくる冬場にやった方がいいかなと先送りにしました…
普段履かないちょっとヒールのあるサンダル。 スーパーで突然、ソールが取れた。 床のべたつきに持っていかれたらしい。 (久々に履いたので劣化していたのかもしれない) 私自身ベタつきを踏んだことに気づかず、ヒールがあるつもりで踏み出した一歩。 2.3セ…
ついに作ることにしました。 以前作った、下半分がこちら。 元々これはカナダで買ってきたパターンで、スカートだけの物です。 上部分のパターンはありません。 パターンのモデルの子供は、このドレススカートの上はぴっちぴちTシャツを着ていました。 そう…
予告通り、「あの味が飲みたい!」 パンプキンスパイスラテの再現をしていきます。 目をつけたのはこちら。 カルディで売ってたパンプキンスパイスラテの粉です。 (with.美味しそうなものたち。どれも美味しかったです!!) この粉をティースプーン山盛り二…
私には今年の秋の楽しみがひとつありました。 スタバのパンプキンスパイスラテ!! カナダのバンフで1回だけ飲んだんです。 willfly.sakuballoon.com かぼちゃのほのかな甘みが美味しかったんです! 今思えば、アップルクリスプも日本ではなさそうだから飲め…
ずっと前から直そうと思いつつ、放置していたものがあります。 エルサのドレスのついでに直すことにしました。 ネネちゃんのベビーカー 破れちゃってるんです。 カナダに行く前からこうなので、かれこれ2年くらい経ってます 原因は… 人形が重すぎる訳では無…