2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
前回、載せようと思ったけど入らなかったお揃い回です。最近、本屋さんでこちらの本をみてからお揃いへの意欲はムクムクしていました。 おそろいで着せたい、ドールと子どもの手づくり服 [ 古川 美樹 ] 中身をみると、もう少しお姉さん向けのようでした。 結…
洋裁CADで製図したTシャツ縫ってみました!袖回りがちょっと違和感。アドバイス欲しいです。
キューピーちゃんの洋服にリトライ!
どうもです、娘のTシャツの製図したものをキューピーサイズに直してみました。最初の娘Tシャツの数値を変えれば楽勝だと思っていたら、そもそも数値の引用がなってなかったり、指示が前後すると図がめちゃくちゃになったり大変でした。そんなこんなしていた…
キューピーちゃんをお迎えしました!オススメのブログもご紹介します。
文化式原型はあきらめて、Tシャツから寸法をとっていくことにしました。 洋裁CADの使い方は少し慣れてきたかもしれません。 誌上・パターン塾、ドール用の型紙の教科書を参考に進めてみました。 どうでしょう?? なんとなく、それっぽいけどアームホールが…
洋裁CADで原型をつくりたい!奮闘の記録。
ワクチンの2回目の接種が終わりました。副反応と思われる症状を紹介します。
小さなこどもの手づくり服のセーラーシャツ完成しました!
「小さなこどもの手づくり服」のセーラーシャツを作ります。今回は生地にもこだわります。
スモッキングキャミソールを手直ししてみます。
デアゴムーミンのスナフキンのブックカバーをつくりました。 キルトのフェルトも洗濯してみました。