クリスマス前に出したい記事をあれこれストックしていたら連日投稿になってしまいそうです。うっとおしかったらすみません💦
今回は続きパート3をお送りします。
11月から初めて少し余裕があったはずなのに、間でゲームしたり、映画を見ていたらあれよあれよと時が経っています。
クリスマスが終わっても連載するか、来年の11月、12月の予約投稿に回すか悩んでいます。
前回、終了時点。
サンタの周りの背景が見えてきました!
ロイヤルブルーの刺繍糸が綺麗です。
続いて、向かって左側も攻めますがここで前回ずれた部分が致命的なことに気付きます。
向かって左の肩が高すぎる!
糸を少しずつ切って、やり直す作業が始まりました。
何とか肩の位置の修正ができました。
多分、髭と赤い服の境目も間違えています。
そこは響くようなら修正にしたいと思っています。
赤い帽子もかぶって、サンタ感が増してきました!
今回の視聴履歴
「ミラベルと魔法だらけの家(原題:Encanto)」
ディズニープラスで見ました。
きっかけは、おもちゃ屋さんでアナ雪などに並ぶ豊富なラインナップ。
トイザらスの広告も他のプリンセスより扱いが多いのです。
日本にいた時、これ話題だったっけ?
子供にそんなに人気があるなら見てみよう!
最初は、主人公が魔法が使えないことによる切なさや典型的なプリセンスとの違い、楽曲が印象に残らず、何でこんな人気なんだろうと思っていました。
娘がはまって、何回も見ていると愛着が湧いてきました。
ファッションに着目すると刺繍の服がものすごく可愛い!刺繍好きに見て欲しい。
字幕版と日本語版だと字幕版に分配があがります。
英語字幕にすると歌詞がちゃんと韻を踏んでいます。響きやメロディーが入りやすい感じです。
早口のところが日本語だとごちゃっとする感じがします。
吹き替え版は中井さんの演技がはまって、ブルーノおじさんが可愛く感じます。好き!
どちらにせよ、日本語を介さないと内容が理解できないので、英語で理解できたらいいのになと思うばかりです。
私のお気に入りの一曲はこちら。
ではではー!