何とか完成しました…
苦戦の様子をお届けします。
ギャザー地獄
そもそもギャザーが粗ミシンをかけようとすると生地が伸びてしまう。ミスると針穴が大きめに開く😱
そのため、袖のフリル、スカート、ブルマと手縫いで寄せることに。
ただ、やはり私の腕では均等な波縫いができないので散らすのも至難の技に😣💦
手で持ってるニットがびろんびろんになりそうだし、こちらを押さえればあちらが立たず。
特に、ブルマ、スカートのギャザーを寄せて、表見頃をくっつけるところが地獄でした。
もう、どれがどの糸でどう身頃と合っているのか分からない(;∀; )
そのため、とりあえずスカートと身頃をしつけして、さらにブルマを合わせてしつけをすることにしました。
均等なギャザーは諦めました。
(お手本は伸びない布なのでそもそもの素材が良くないのかも。)
縫いあわせ地獄
しつけで固めたあと、ロックミシンをかけました。
なるよね~!
気を付けてたけど、一部が外れて縫えていません。少しほどいてやり直しました(ーー;)
袖もなるよね~!
黒のプリントが薄れるので出来ればほどきたくないので手縫いで生地を被せながら縫いました。
表見頃と裏身頃の合体。
本では裏身頃を少し折り返して縫う。
さらっと書いてあるけど難易度たっけー!
裏身頃が0.2センチ被るように折り返す。
難易度たっけー!!0.2!?!?
折り返しを押さえつつ縫うのは私には無理なので、まずアイロン接着テープで折り返しておいて、手でずれないように頑張りました。
ここはブルマ、スカート、表見頃が既に重なったところなので余計に厳しい。
やり直しても難しいので、縫い目が響かないようかがりました。
表のステッチが散々だよ…(;∀; )
勝手なアレンジ
本当は向かって右だけスナップでしたが両方スナップになりました。
肩の伸び止めについて本では言及がなかったので、表見頃の前と後ろにそれぞれウーリースピンテープを噛ませたら厚くなってしまいました。中表にして縫ったら厚みで縫い代が立って肩に当たってしまいそう。
とにかく着心地も見た目も悪そうなので両方ともスナップにしました。
股下のスナップ部分に余ったバイヤステープを縫い付けました。
生地が思いの外薄くて、スナップの付け外しで伸びたり穴が開きそうだったので補強をしてみました。
ステッチがより酷くなりましたが、ボタンで緩和された気がします。
完成お披露目
前
うしろ
ブルマ
やはりギャザーが均等じゃないのが惜しいところですね。ウエストのステッチは見たくもない😭
肩のところは両方ともボタンがアクセントで可愛いかも?着せやすいといいなぁ。
失敗を踏まえて…
ニットでギャザーは難しい。ロックミシンで差動を利用しながら縫い付けることもできるらしいので、そちらを勉強してみるべきかも。(こういう作品のスカートにも使えるのかは不明)
まだ着せてないので着せたらまた改善点あるかもですね。
何はともあれ完成したので、お正月に着せられるのが嬉しいです✨
そういえば、干支って日本と中国だけでしたっけ??