みなさん、「きのう、何食べた?」みてますか?
バターチキンカレーとチーズナンの回があったんです!
食べたーい!どっちも!
ということで作りました。
ドラマ見ながら料理が難しいのでマイナポイントで買っちゃいました。
ナンづくりは娘と共に
一緒にやったら楽しいと思うので、ナンの発酵までは私がやって、チーズ入れたりを手伝ってもらいました。
チーズを1枚ずつ並べる娘。
これは終わらないぞ…と競争にして、サラサラ入れてもらいました(笑)

記事の端っこを真ん中に入れて…

折りたたみもやってもらいました。
焼いていきます
結構、薄めだぞ?と思いながらも焼いていきます。

いい感じではないですか!

一方カレーは??

生クリーム一箱多いんじゃ無い?と恐れ慄いています。
完成!

インドカレーだ!!
サラダもこだわっています。
えっ?千切りキャベツじゃなくて?
これがかかってるんです。

インドカレーのランチを食べたことがある人は思ったことがあるはずです。
「このオレンジのソースって何?」
どこのインドカレー屋さんに言っても、ドレッシングはこれです。味もほぼ一緒。
しかも、インドカレー屋さん以外では見かけない。
(Aちゃんママの家では出なかった)
謎多きドレッシング。
そう、この商品名にピッタリ。
2023年ベストネーミング賞大賞だと思います。
味はちょっと甘め。
コリアンダーをかけるとよりインド屋さんのドレッシングになります。
みなさんお試しあれ。
感想
脱線してしまった。
バターチキンカレーは美味しい!
でもちょっとヨーグルトの酸味が残ってしまったのと、生クリームで味が薄まった感があるので、生クリームは半分でも良さそう。
チーズナンは最高!

甘さと生地の感じが、本物っぽい!!
おいしー!
娘は途中でナンだけ食べていました(笑)
夫も気に入ったようです。
ちょっと脂質とカロリーが気になるので気軽には作れませんがまた作りたいと思います!
みなさまもぜひ!