月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日用品もつくる

日用品も色々作ってました。 レシピは最後にリンクを貼ります! まずは長らく作ろうと思ってたティッシュケースを作りました! 蓋がマジックテープでできていて、ビニール袋タイプのティッシュに対応してます。 洗濯機の棚の上に置いてたものが落っこちやす…

色々作ってはいた

春休みは高速で過ぎて行きました。 あれも書こう、これも書こうとしてるうちに過ぎ去っちゃったのでまとめました。 次女の保育園服の裾上げ ちょっと前まで上下繋がった服をメインで着てた次女。 お下がりも姪っ子ちゃん達が1歳児クラスでの入園だったので基…

NHK語学ラジオを聴いて5週間経った

ついに仕事が始まりました! なんとか仕事は覚えつつあり、今のところ続けられそうだと思っています。 私が密かに継続しているものにNHK語学ラジオがあります。 週1回以上聞くのを5週間やったメダル?です。 きっかけ 2月の終わり頃だったか、Xで「NHKラジ…

2000円で何買う?手芸道具編!

さて、今回は約2000円で手芸道具を買うならどれ?選手権を開催します。 何故に2000円? 少し前にLINEプレミアム2ヶ月無料キャンペーンを試しました。 すると、ヤフーショッピングで使える2000円オフクーポン2枚をゲットしました。 (厳密には2000円以上買わな…

肉まんをつくる

春休みももう終盤です。 ここ数日は次女が慣らし保育で15時ぐらいまで留守なので、長女とのんびりしてます。 お料理は意外と一緒にやるのが大変で、まだクッキー、あんぱん、肉まんだけですね。 肉まん作りが意外と良かったのでレポします! 参考レシピ こち…

ムーミンバレー、ぬい撮とグリーティング編

ムーミンバレーパーク最終レポをお届けします。 実はもう1回行ってきました!! なぜなら… 夫がもらってきたチケットは3枚。 大人と子供兼用でした。 大人は4300円、子供は通常1500円のところ、春休みは500円。 我々、4300円として使えるものを500円として…