月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もありがとうございました。

まさに師走! 長女が冬休みに入りました。 本人熱望のスイミングの冬季講習に加入し、5日間の送迎と見学を終えました!! なかなかできないことも多く、悔しそうに涙を拭う姿も見えましたが最後まで頑張りました。 忍び寄る風邪 冬休みに入る土日あたりから…

2024年下半期作品集

今年ももう終わりですね。 あっという間でした。 そんなわけで下半期の作品を振り返ります。 ハロウィンあたり ハロウィンのパネルを作って、飾り付けをしました。 今年はクリスマス系の飾り付けは全然作れなかったので、来年に持ち越しです。 ムーミンキル…

トロールズ3を日本語版で見る!

ついに、日本語版が来ました!!! これをレンタルするためにU-NEXTに登録したのですよ。 (600円分のポイントがもらえて400円分のポイントで見れるので実質0円!) Amazonプライムでもレンタルがあります。 以前、こちらの記事で紹介したように北米版の映画で…

メリークリスマス!

お題「【はてなスマホ写真部12月】「写真で、読者さんへギフトを!」」今年もクリスマスがやってきましたね。 今月のスマホ写真支部のお題はクリスマスらしい読者の皆さんへのギフトだそうです。我が家からは今月の一枚としてこちらの写真をプレゼントいたし…

洋画「バイオレント・ナイト」

サンタが大きく画面に出ています。 サンタと強盗が対峙してしまう設定に惹かれました。 想像の10倍はバイオレント!グロ! このタイトルに恥じないレベルでした。 絶対にサンタを信じる子供に見せたらダメ! ネタバレありです。 視聴日:2024年10月 Netflix …

あいうえお作文で1年を振り返る

お題「2024年12月:「あいうえお作文部」 」今月のはてなクリエイティ部の活動をしていきたいと思います。 今回は、「甲辰(きのえたつ)」のあいうえお作文で1年を振り返ります。 き…キツイ夏 今年の夏は暑かったですね… 私は、妊娠もしていて臨月が7月って…

洋画「キャンディー・ケイン・レーン」

421miyako (id:m421miyako) さんの紹介で見てみたいなと思いつつ、気づけばクリスマスが終わってしまったので今年見ました! www.421miyako.com 視聴:2024年10月 Amazonprime あらすじ キャンディケーン通りはクリスマスの庭飾りのコンテストを毎年やってい…

ハリーポッターのケーキコンテスト

昨日で10月に登録したU-NEXTの映画レビューの予約投稿ストックを出し切りましたが、今回は 私のアカウントでU-NEXTの無料期間をトライしてます。(なんかすみませんね…) 新しい番組がでてました。 U-NEXTのオリジナルの新しい番組がでていました。 ハリーポッ…

洋画「ゲーム・ナイト」

U-NEXT登録最終日に視聴。 「お!バカンス家族」と同じ人が脚本を書いています。 アクション多めのコメディーです。 ちょいグロありです。 ネタバレは避けています。 あらすじ ゲームが大好きな夫婦のマックスとアニー。 週に1回はゲーム仲間と集まって、ゲ…

スタッフィングチキンを作る!

今回もクリスマス料理をつくりました。 レシピは421miyako (id:m421miyako) さんのこちらを参考にしています。 www.421miyako.com まずは、スタッフィングから! ノリと勢いで決めたので、材料は家にある物でつくります。 事前にレンチンしたみじん切りのニ…

美味しいキッシュができた!

家事の手抜きをしがちですが、クリスマスムードに煽られて、凝った料理を色々作っています。 写真忘れがち! 作ったのに、写真忘れがちです。 ここ最近では、有頭エビを使ったブイヤベースをつくりました。 エビのセワタや殻向きは出来るんですけど、あの足…

洋画「バッドママのクリスマス」

視聴日:2024年10月31日 Netflix あらすじ クリスマスはご馳走、飾り付け、プレゼントの準備、パーティー、それに母親が家にやってくる!? いつもの数倍忙しいクリスマスにママはブチ切れ寸前! 「昔みたいにクリスマスを楽しみたいわ…」 「Let's do it!!…

ガーデニング定期便12月号.2024

この時期の恒例、落ち葉掃きを始めました! 近くの林?森?と畑から大量の落ち葉と土が吹き込んできます。 今年はまだ寒くなるのが遅かったせいか、例年より少なめで、袋に空きがありました。 おばさんは芝刈りに… ついでに、大掃除も兼ねて芝刈りをすること…

セーター進捗

何とか編み続けていますが、未だ脇の下まで到達せずです。 色々トラブルに見舞われています… 1、目が外れる!! よりによって、後ろ見頃のど真ん中の目が外れてしまって抜けちゃいました 急遽、5.0ミリのニットプロ輪針(編んでるのは5.5ミリ)を取り出して、…

洋画「バッドママ」

Netflixに戻ってきました。 今回はバッドママをご紹介します。 ハングオーバーシリーズの監督脚本と聞いて、期待ワクワク!! 視聴日:2024年10月30日 あらすじ 若くして結婚と出産をしたエイミーはストレスフルママ! 朝、子供達のご飯や学校へ送迎したら、…

クリスマススタイを作る。

編み物の合間にたまにソーイングもしたい気持ちもあって、次女のスタイを作っています。 裁断する日と縫う日を分けて、次女がお昼寝したらミシンでガーっと縫って、30分くらいで1個作れるのでスタイ作りは大好きです! せっかくなので、大量に余ってるクリス…

4歳かわいい語録

最近しみじみ思うのは、4歳ともなると私が意図した言葉が通じて、反対に娘の言ってることも分かり、意思疎通が楽になったなぁと。 多分、理解力もそうですが、時制などを含めた想像力や記憶力も上がってきたのかなと思います。 2歳ぐらいのドキンちゃんを「…

邦画「リリィ・シュシュのすべて」

今回は邦画を見ました。 映画に出てくるリリィ・シュシュという歌手の楽曲をSalyuさんが歌っているという情報だけで選びました。 私が高校生の時に友人に教えてもらって気になりつつも、なかなか見る機会がありませんでした。 視聴日:2024年9月 U-NEXT あら…

コツコツ大掃除

12月ですね、みなさん大掃除してますか?? 実家に住んでいた時は28から31日が大掃除の日でした。 結婚してからは、帰省したりで12月の土日や1月などに気になったところだけやってました。 今年は、noriko (id:non704)さんにならって11月から小分けにして大…

短い輪針に120cmコードをつける

今回は編み物ネタです。 ショートかロングか 輪針セットにはショートかロングといった針の長さでセットが分かれています。 通常、編み物に使う13センチ前後の長さのものがロングです。 ショートはどうやら小物や袖口などのところに使う人が多いようです。 (…

クリスマス限定輪針を買った!

輪針のセット購入を踏みとどまったものの、どうしても欲しいものがありました。 addiのクリスマス限定輪針!! addi Christmas(クリスマス)ver.限定輪針(6号−13号) まだ、これで編んではいないんですけど、クリスマスが終わる前に紹介したかったんです!…

洋画で答え合わせ

カナダ在住時に密かに謎に思っていることがありました。 1ドルショップなどのパーティーグッズエリアに行くと柄付きの紙コップやお皿、クラッカーとかが売ってるんです。 その中に紙コップとピンポン玉が入ってるセットが売ってたりするんですよ。 割とどこ…