2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Netflixで視聴しました。 私が推してるトロールズやシュレックの会社のドリームワークスの作品です。 日本では2011年3月12日に公開予定でしたが、震災の影響で公開されずビデオスルーになってます。 あらすじ 滅亡寸前の星から地球へ送られた2人の赤ちゃん …
6月ごろに保険の見直しをして、長らく加入していた生命保険と個人年金を解約しました。 保険の方は安いものに切り替えて、年金の方は放置していました。 個人年金の意義 生命保険さんの個人年金に入ってましたが、元本の100何%って感じで、銀行に預けるより…
8月も終わろうとしてます。早いですね… ここまで来るとすぐハロウィンとクリスマス来ますよね。 早く涼しくなれ… 言い訳 体重が+2キロ、体脂肪30%前後です。 あぁぁ…頑張ったのに。 腰を痛めたあたりから、家での運動をサボってます。 暑いのも追い打ちをか…
最近、長女がNetflixの「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」というアニメ映画にハマっていて、1日2回以上見てます。 (通算で15回くらい見てるかも…) 長女は最初、YouTubeのショート動画から興味を持ったみたいでした。 私も時々ショート動画作るのですが…
今回は汐莉ちゃんのお洋服を作ります。 今まで裸だったのでお洋服をしっかり着せてあげようと思います。 せっかくなので、あのトルソーを使いながら夏らしいワンピをと思って、何故だかスモッキング刺繍にもトライしました。 制作途中 なるべくふわっとした…
以前からわたしの心をくすぐっていたマイミニベビー! 初めて見かけたのはまだ次女が生まれる前のトイザらス。 もう時期、本物の赤ちゃん生まれるしなぁと見送ってましたが、次女も1歳を過ぎ、ベビーより幼児よりに。 先日の夏休み中に1人お出かけで池袋トイ…
モランをどこかへ連れて行く時は布の巾着に入れています。 この前の旅行の時にリュックに入れていたら、ペットボトルの飲み物の結露でしっとりしてしまいました 夏なのですぐ乾くんですけど、まぁぬいぐるみ生命に関わるので汚れの防止としても防水が望まし…
前回もティディベア博物館のモランの写真をいくつか載せたんですけど、今回はあらゆるロケーションのモランを載せていこうと思います! リーナベルちゃんとラブラブ写真 長女もお花見とかでぬいぐるみを持ち出してからぬい撮に割とノリノリです。 今回は、デ…
先日、沼津と伊豆に旅行に行ってきました! いくつか観光地へ行ってきたんですけど、特にぬいぐるみ、ミニチュア、手芸、トトロ好きにおすすめな場所がありました。 モランが時々出ます。 外観 2階でトトロの展示をやってるので宮崎駿ベアがお出迎えしていま…
いよいよ次女が1歳、長女が5歳になります!! 特に1歳のお誕生日はなるべく写真映えをさせなければなりません。 ハギレがいっぱいあるので、happy birthdayと書いたガーランドを作ろうと思いましたが時間がない。 よく考えれば私が小さい頃、ガーランドって…
久々にアニメを見ました。 「光が死んだ夏」 漫画がまだ連載中で、アニメがやってます。 Netflixで7話までみました。 マンガはたびたびアメトークとかで取り上げられていて気になっていました。 あらすじ 高校生の忌堂光は禁足地の山で1週間行方不明になる。…
暑いですね。 7月号はサボってしまいましたが、ついに庭に動きが…! 最後の方にドールとぬいの写真も少しあります。 待望のタイタンビカス開花 去年のこの写真を覚えてる方はいますでしょうか? あれから今年絶対植えるんだと苗を楽天で買いました。 流石に…
先日お迎えした汐莉ちゃんのお洋服を作る前にトルソーを作ってみました。 これから先、腕のないボディー等がでます。 トルソーが欲しい理由 型紙の作成や微調整でペンや針でドールのボディーに汚れや傷をつけたくないのです。 腕とかあると試着も大変です。 …
娘達の誕生日がやってきます。 次女は一升パン、長女はアイプリブレスを贈る予定です。 店舗で買うとラッピングも頼みやすいんですけどAmazonセールには敵いません。 布の整理も兼ねてラッピング巾着を作りました。 大体30センチ四方あれば足りそう。 前にラ…
久々に映画館で長女と映画を観てきました。 私的には結構名作だと思います!! ややネタバレを含むので、情報を入れたくない人はまた観てからきてください! あらすじ 両親を亡くしたエリオは空軍の叔母に引き取られる。叔母は宇宙飛行士を目指していたが、…
諸事情でオビツ48の素体が1体余っていて、いつかドールヘッドを買うか作って、ドールとして組み上げたいなと思っていました。 ついに、運命を感じる子に出会ったのでお迎えしました。 この先、髪やアイがない写真が出てくるので苦手な方はご注意ください。 …