月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

ネトフリドラマ「自由研究には向かない殺人」

Netflixでドラマを見ました。

同じくNetflixのドラマ「ウェンズデー」でイーニッド役で出演しているエマ・マイヤーズさんが主役なので見てみました。

 

あらすじ

ピップは高校最後の夏休みの大学受験へのアピールも兼ねた自由研究に過去の殺人事件を調べることにした。

 

その事件とは、5年前に女子高生のアンディが恋人のサルによって殺害されたもの。

ピップは事件の日に、学校でアンディが教室へ隠れるところを目撃。その際、アンディが内緒にしてねとシーっと指を立てられるが、その後に追ってきたサルにアンディの居場所を伝えてしまった。

 

その後、アンディは行方不明に。サルは殺害を自白したのちに自殺。

事件は解決済みになっているが、アンディの遺体は見つからぬまま。

 

本当にサルはアンディを殺したのか…?

真犯人は別にいるのか?

 

ドキドキの展開

解決済みの事件で、関係していたであろうアンディの友達達は口をなかなか割らない。

そうなると、実力行使で人の家や危険なパーティに忍び込むしか無い!!

もう、彼女自身もかなり犯罪に手を染めてきています。

 

ピップは成績は優秀なんですけど、危なかっしいところもかなりありハラハラします。

 

謎が謎を呼ぶ

アンディーはどんな子だったのか?

サルとは清き交際をする一方で、謎の年上男と二股していたり、危険なパーティーに出入りしていた。そして、遺体はまだ見つかっていない。彼女はどこに消えたのか?もしや、生きている??

 

ミステリ好きは割と序盤でこいつ怪しいに気がつくと思うのですが、罠だったりします。

 

人間の善と悪

ピップがこの事件を調べようと思ったきっかけには、「自分のせいかもしれない」という罪悪感から来るものです。

 

また、ピップの親友のカーラーとの友情にもヒビが入ります。

真実よりも信じたいものを信じる人々、家族を守るために悪を受け入れるのか…

各々の善と悪にも注目です。

 

景色がきれい

田舎町を舞台にしていて、特に主人公の家が童話のような家で素敵!

白い壁に薔薇が咲いています。

途中で出てくるパステル調に塗られた壁が出てくる住宅街も素敵でした。

 

エママイヤーズが可愛い

ウェンズデーの時から思っていましたが、彼女の困り顔が可愛い!

頭脳明晰でも頼りない感じの役めっちゃ似合う!!

ラフな服装もすごく似合いますが、バイト先で着る星形のヘンテコドレスもめっちゃ可愛いです!

 

シーズン2も決まっているようなので是非見てほしいです!6話なのであっという間ですよ😉