月の風船

娘の洋服を中心にハンドメイドの記録をのせてます。時々、ゲームやドール服関連も載せています。

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

ベビー服をブランケットにリメイク!

前回のリメイクから、思い立ってブランケットをつくりました!

 

参考レシピ

時たま、ネットニュースとかで上手な人のものが取り上げられて憧れはあったんです。

ただ伸びる生地のパッチワークってちょっと気後れします。

でも、あのバックインバック可愛かったし、ブランケットにしたらめっちゃいいよねぇ

 

YouTubeで色々さがしました。

- YouTube

これすごいです、接着芯に生地を貼って縫うだけです!

 

そして、ポケット付きを作りたかったのでこちらを参考にしてます。

- YouTube

 

制作過程

とにかく10センチ四方で切りました。

f:id:misami-33:20250518160028j:image

思い入れの深い服から、あんまり着せてなかったけど刺繍が可愛い、色合いが合うものまで刻みました。

接着芯に乗せて、アイロンしますが…生地の厚みもあって、あんまりくっつかずでペローンとなりながらもまち針等駆使しながら固定して行きました。

f:id:misami-33:20250518160021j:image

やっぱりちょっと、切れ端が出ちゃったりしますがそこは縫い止めたり、アップリケで隠したりしました。ピンクの生地の毛玉感込みで愛おしい。
f:id:misami-33:20250518160018j:image

裏はくすみピンクのガーゼです。

スタイにと思って注文したものの、なんかくすみ感がワクワクしなくて積んでました。

適当にやってるのでガーゼが足りない部分出ちゃったりして…

f:id:misami-33:20250518163512j:image

つきはぎしたりして、バイアステープでくるみました。
f:id:misami-33:20250518163515j:image

本体完成!

本体はこんな感じになりました。

f:id:misami-33:20250518160014j:image

イチゴ服についてた襟のフリルは一旦切り取ってから、イチゴの生地のとこに縫い付けました。

f:id:misami-33:20250518160025j:image

うさぎちゃんのアップリケは切り取ってそのまま縫い付けました。

このお洋服のリブのグレーの部分も縫い付けてます。リブも採用してるお洋服は何着かあります。

f:id:misami-33:20250518160032j:image

このI love you は絶対どこかで使いたいなーと思ってました。服自体は構造の問題であまりきませんでしたが…

f:id:misami-33:20250518162011j:image

ポケットは…

こちらのお洋服をご覧ください。

赤のくま型の襟がめっちゃ可愛いお洋服です。

妹の家からお下がりでもらいました。

f:id:misami-33:20250518162006j:image

まずは、ばらします。

f:id:misami-33:20250518162546j:image

折りたたんでポケットに収納するとこう!!
f:id:misami-33:20250518162542j:image

かわゆー!

これを抱っこすると襟がちょうど着てた感じになってめっちゃかわいー!

 

大体よく着せてたお洋服がこうして思い出になって良かったです。

まだ、実母と義母さんが初めて買ってくれたお洋服とかは手をつけられていませんが大体、このブランケットに断捨離にもなりました。

 

私がおばあちゃんになって入院する時とかまで持ってたいです…!

ではでは!